ピラミッド みらみっど
2007-11-19

アレですね、更新に支障無いとか言いつつ、昨日はゲームやり込んじゃいましたYO!w
や、やっぱ面白いわボトムズ。
現在の進行状況は、イプシロン倒した後に寄り道しつつクエント編突入みたいな感じで。
で、あんまキャプってないからw
そんな感じで本日もテキトーに更新みたいな。

で、金曜アイドリング。魔の谷澤センターw
他2名は小泉・遠藤でした。

歌明けの升野のコメントが「たまにね、斉藤さんがね、アイドリングのコ達を物凄い冷ややかな目で見る事があるんですよ。今の歌のVも物凄い冷ややかな目で見てました」
で、斉藤アナは「はい、たまに冷ややかな目をします、斉藤舞子です、よろしくお願いしまーす」と否定しないみたいなw

「ゴリラじゃありません、人間です。アイドリング5号 滝口ミラです」と自己紹介のミラっちょ。
誰も笑わず場内がシーンとしてましたw

で、今週のファミ通ですけど、ゲームの記事だけ触れて表紙の件はスルーの升野w
なんかヒサブリにファミ通なんて買いましたよ。何年ぶりんこですかね。
ボトムズの攻略とか載ってるかなとか思ったら半ページぐらいでしたね。イラネw

で、イーソーですけど、完璧超人の乱入ktkr!
夏川さんといえば、前回の罰ゲームが激ユルだったわけですけども、さすがに「それじゃイカン」って事で「今日間違ったらガンガン当ててください」とか。
夏川さんってとても誠実な人ですねw

や、なんとなく横乳がいい感じだったんでw

「いつも思うんですけど、かわいいゲストの人を私の隣に置くのは何か意味があるんですか?」とミラっちょ。
で、引き立て役って事で「刺身の大根のヤツ」とか升野が言ってたんですけど、「壇さん大和田さん壇さん」はパッと出ても「刺身のツマ」が出ないのが升野クリッティw

最初の餌食がズミさんでしたけど「今日、鼻炎なんで鼻は・・・」とかw
確かに何か出てたような気がするw

三井さん「ん」が付いてアウトでしたw
で、お約束の罰ゲームの風が激ユルwww
「やっぱアイドルだから」と善貴イーソー。
これにはメンバーからブーイングw

横山さんの時にスタッフが進行ミスったって事で、嶋田Dがイーソーw

こっから嶋田Dの怒りって事で、あからさまに判定が厳しくなります。
とりあえずミラっちょが「可愛くないからダメ」っていうwww

谷澤さんはセーフなのかよって感じでしたけどもw

「よっちゃんイカを素手で食べると臭くなるからイヤ」ってのがスゲーなって思いました谷澤さんw
で、「あたしアイドルですからね、あたし現役ですよ、現役アイドルですよ、さや姉とは違うんだからー」とか酷い事言ってましたw

で、フォンチーの「なんで同じアイドルなのに、こんな扱いされなきゃいけないんですか」に萌えましたw
「なんだろう・・・涙出てくるな」と升野w
とにかくアウェーの空気にされちゃってましたアイドリング。

決勝で外岡ちゃんを制した夏川さんが優勝って事で。
ネプチューンマンがサンシャインを喧嘩スペシャルで処刑みたいな感じでしょうかw
で、特に告知とか何も無かったんですけど、何だったんでしょうか。

で、ファン様は加藤さんが1位でした。
テーマは『絶対やりたくない罰ゲームは?』

で、横山さんの逆スタッフ跳びネタですけど、「肋骨とか軽く9本ぐらい折れそう」とか。
「肋骨9本もねーよ」と升野w
や、20本以上あるだろって感じですけど、誰もツッコミ入れずw

で、5期メンバー加入直前の加護ちゃんのような心境の江渡ちゃんですがw
「そろそろらしいですね・・・新メンバーとかも」と升野。
なんかカンペ出たんでしょうか、そんなの。
「しかも新メンバーが最年少って、あたし居る意味が無いじゃないですか」と江渡ちゃんwww
や、そんな事もねーだろって感じで「小泉さん言ってあげて、他の江渡ちゃんの良さを」とズミさんに振る升野。

「えー、メガネの良さ?」

江渡「じゃあ、もしその子がメガネだったらどーするんですか!」
小泉「え?なになに?」
江渡「もし、その子がメガネかけてたら、あたし居る意味無いじゃないですか」

「それはコンタクトにすりゃいーんじゃない?」
そんなんで時間無くなったんで告知挟んで、小泉さんが江渡ちゃんのいい所をカメラに向かって一言。

「江渡ちゃんの胸の形の、あの、乳首の・・・」

で、日記は横山さんがナレーション担当でした。

ファミ通表紙の撮影とかやってましたですね。

で、バレーも逝っときますかね。
ポーランドのジェキェビッチ選手。
さすがポーランド変な名前w
つか、キャワでパイオツカイデーですねジェキェビッチさん。

それよりサビツカさんに惚れた。出番スクネw

で、Number PLUS表紙に釣られて買っちったw

本日の1曲は『亜空大作戦スラングル』のOPとEDで。
やっぱ山本正之ゴイスーwww
そんな感じで、以上です編集長!
スポンサーサイト