今日は何の日?
2005-06-30

娘DOKYU!

本日は、やっとマコダンスの続きみたいな。

なんかエロイよマコ様・・・。

なんとかダンスをマスターできたと思ったら、今度は演奏しながら踊るみたいですw
♪今日はな~んの日 フッフ~
オレ様の誕生日だよって!
で、同じ誕生日の人にラッシャー木村、テリー・ファンク、マイク・タイソン、相沢早咲(嶋田歩)・・・って、かなり濃い連中ですねw
で、その相沢早咲さんのblogが復活したみたいなんで、誕生日祝いの記念パピコして来ましたw

1980年に日本へ来日した時にマリファナ持ち込んで空港でパクられたポール・マッカートニーが、それ以来行ってなかったワールドツアーを89年に再開。
その89年~90年のライブの編集盤に、ビートルズ時代の曲「BIRTHDAY」が収録されてるんですが、この収録日がオレの誕生日w

いや~ポールに誕生日祝ってもらっちゃたよみたいなw
ネブワースのライブはビデオ化もされたりとか、LD持ってんだけど、どっか行った。

しかも、ご丁重にシングルカットまでしてもらったりとかw
あと、ビートルズの武道館公演も初日は6月30日だったりとか。

で、自分の生まれた日に、「キカイダー01」の第8話「イチロー危機! 四人衆合体!!」がOAみたいな。

ゼロワンは、ハカイダー部隊と戦ってたりするんですけど、このハカイダー四人衆(ギル・レッド・ブルー・シルバー)が合体!

ガッタイダー!
なかなか常人には思いつかないナイスなネーミングですよねガッタイダーw
しかも、デザイン激ヤバみたいなw
ハカイダーの4倍の強さらしいんだけど、特に意味は無さそう・・・弱かったし。

アキラ君が、ツーケー丸出しで入浴してるとお湯の中から何かが・・・。

ガッタイダーw
脳みそ煮えないか心配・・・。

ゼロワンのチェンジシーンもカッチョイイよw

この回から新しい組織シャドウの幹部シャドウナイトが登場するんですけど、人間体が若い頃の大葉健二みたいな。
で、ガッタイダーはアサーリとダブルキカイダーに負け、合体回路が壊れて2度と合体できなくなりましたw
この日は、「仮面ライダーV3」や「風雲ライオン丸」も放送されたんですよねぇ・・・いい時代だよなぁ。
つーか、どーでもいい話題でしたねw
スポンサーサイト
ミニラニダ
2005-06-29

娘DOKYU!

ガキさん、挽き肉カレーもんじゃとか作ってました。

ナイショもガキさん。
韓流にハマってるらしく(今さら)ハングル語を勉強してるみたい。
さて、本題に入ろうかとw
そういや、明日は誕生日なんですよねみたいな。
んなワケで、31歳最後の更新です・・・って、ハンパだし、どーでもいいよなって。

で、古い話題で恐縮ですが、2週ぐらい前のサバドルですw
なかなかリアルに追いつかねーよみたいな。
DVDレコーダーとかなら便利なんでしょうけどねぇ・・・。

佐藤絵美いいよね~みたいな♪
沖野麻衣バルーンバトル
亜沙美バルーンバトル
亜沙美は、ここで脱落・・・こんなビミョ~な競技で、なんか納得イカネ!
佐藤絵美 開脚

沖野も脱落・・・編集しまくりだったし納得イカネ!

佐藤絵美リンボーダンス。
本編で使われなかったマンスジ

庄畑と佐藤が5期サバドルになりましたみたいな。
つーか、リアルでは、すでに6期も決ってるんでしょうけどw
で、佐藤絵美は、「THE占い」に出てましたね。

あと、「朝は楽しく」で、恒例の麻倉未稀&いとうあさこのロケやってましたよみたいなw
なんか、蕎麦打ったり、温泉入ったりしてました。
で、この2人の名前で検索してウチに来る人が意外と多いw
そういや、麻倉さんは土曜スペシャルに出てたみたいですね・・・。
男は黙って残酷ゲーム
2005-06-28

娘DOKYU!

ガキさんもんじゃの続き。
なんか、こんなの駅のホームに散らかってるよな~みたいなw

ナイショもガキさんだったけど、見終わったら話の内容忘れたw

ひばりさん17回忌公演・・・まぁ、別にどーでもいいか。
で、昨日貼り忘れてた三好さんのパンテラ。

まっ、今日は特にネタもなし・・・つーか、メンドイw
SPコミックまで待てないみたいなカンジで、ゴルゴ別冊買っちゃいましたよ。
ゴイス~でしたよ「いにしえの法に拠りて」
失明レーザーで狙撃されたゴルゴが、目が見えないのにミッションクリアする話みたいな。
射撃パラリンピック金メダリストにコツを聞いたり、電波ソナーをアキバまで買いに行ったり、携帯電話から出る電波目がけてライフルぶち込んだりムチャクチャでしたw

こんなGTA3なんかより、ファミコン「キン肉マン」のブロッケンJrを規制しろよw

たかがゲームじゃん、バカじゃねーの。
そんなガイキチもたまにはいるだろって、奇形児が生まれるから子どもは作らないでくださいとか言ってるよーなもんだよ。
Armpit thankyou(わきがとう)
2005-06-27
突然ですが、今週のハロモニ。はワキリマクリスティでしたwリカワキ
マコワキⅠ
マコワキⅡ
マコワキⅢ
ミキワキ
ガキワキ
う~ん大収穫みたいなw
で、今週のハロモニ。は、ハロモニ。アカデミー。
先生にセイン・カミュを迎え、英会話講座みたいな。

始業前の様子なんですが、マコ様とれいにゃヤバッ!
お前らデキてんのかみたいなw

ちなみにマコ様が、アカデミーでやりたいのは調理実習。
食べたいからじゃなくて、仕切りたいからだと思うw

で、今週のトップバッターはマコ様。

テーマに沿ったエピソードを話して、その後で英語にするみたいな。
言うまでもないけど、マコ様の話だから長いw

たぶん、グーなんだと思うw

もう、ホント腹痛かったなw

お前らバカだろっていうw

セインに殴られたw

美貴様orz

まぁ、英語なんてジェスチャーで通じるよなw

終わってるのに徹底的に英語で通すマコ様w

愛ちゃんは、英語そこそこ出来るみたいで。

ここで、マコ様から愛ちゃん情報が!

なんかスラングの本とか読んでるみたいなんですけど、愛ちゃんいきなり放送禁止用語w
アゴの動きから想像するに、ファッキューとか言ってたんでしょーかw

反逆の天使れいにゃw

美貴様・・・。

よっちゃんさんは、この位だったな目立ったの。

2回戦は絵しりとり。
お笑いマンガ道場みたいなヤツねw

ナイスな構図だ・・・。

ネタが無くて、さゆの絵をパクるマコ様w
その前に、愛ちゃんもパクってたが、何故かお咎めなし・・・納得イカネ!

トンカチの絵も立体的に描くマコ様。

コントは、ガキさんがバレー部キャプテン。

岡パイは、終始デカパイネタでしたw

新人婦警れいにゃw

小春ちゃん密着は、FCイベントの模様でした。

後半戦は一発ギャグ。
マコ様は、何故か完全カットされてましたw
亀さんパンツ見えそうでしたけど、うま~く編集されてました。
スタッフだけで楽しんだのか・・・。

毎度は、HPNの3人が!

田中愛w

これは恥ずかしいよな・・・。

まだデート企画とかやるんですかぁぁぁぁぁ!!!
もう自然消滅したと思ってたのに・・・。
第1回 サカイワカナの巻
2005-06-26

ウチのブログっていうのは、キャプ画像中心だったりするんですけど、自分がキャプをやりだして、もう5年ぐらい経ちますか・・・。
当時、ソニーのVAIOを購入したんですよね。
で、そのVAIOはキャプ搭載機だったワケですよ。
買ってみてビクーリしたのは、フツーのオーディオの端子じゃなくって、i-LINKだったんですよね、あの時代でですよ。
誰が、そんなの持ってるんだよっていうw
さすがソニーだよな~ってカンジでしたけどね。
せっかくの機能だし、ただ寝かしとくのもアレだよな~ってカンジじゃないっすか。
それで、某・電気屋のお兄さんに相談したら、i-LINKをアナログに変換するコンバータがありますよみたいな。
渋々購入しましたね・・・3万でw
それがキッカケで、キャプをやるようになりました。
当時、そんなにキャプなんて、やってる人少なかったと思いますね。
少なくとも、自分の周辺には居なかったかな。
そんなワケで(どんなワケだ?)発表するタイミングがビミョ~な画像が腐るほどあるんで、2万HIT記念でレトロ画像モノの連載でもしてみようかなとか思ってたら、もうとっくに4万超えてるしw
で、44444GETした人居ましたら名乗り出てくださいw
第1回目は何やろーかなとか悩んじゃいまして。
いや、特にテーマとか決めない方がいいかなとも思うんですけど。

とりあえず、酒井若菜にでもすっかなーみたいな。
思い入れありますからね~、なんかズリネタとか超越してたな~自分の中で・・・惚れてた(キモッ)
つーか、もう年頃だし男がいてもいいけど、キンコン梶原は無いよな~w
ぶっちゃけオレでいいだろw
いや、NEWSのザコメンぐらいまでだったら勝てるよ痩せればw

で、彼女を初めて見たのは、「グラビアの美少女」だったんですよね。
でもまぁ、乳デケーなぐらいにしか思わなかったですけど。
当時は、すでにパイオツカイデーな女子高生なんて腐るほどいましたからね。
で、ペントハウスジャパンのグラビアに、髪をバッサリ切った若菜嬢のグラビアが載ってたんですけど、美少年の様な顔にアンバランスなデカパイっていうビジュアルにやられちゃいましたw
まぁ、売れてたよね、売れてた割には、あんまりテレビとか出てなかったですかね。
初めてのレギュラー番組がDT浜田の「人気者で行こう」のコーナー「浜田エージェンシー」だったかと。
一緒にレギュラーだったのが、元祖・樽ドルの三津谷葉子。
なんかボニータというアイドルユニットを韓国でデビューさせるという先を逝き過ぎてた企画でしたか。
ボニータには、「仮面ライダー剣」の江川有未がいましたねみたいな。
しかし、乳デケーなw
この画像は思いっきりブラ出てますね、しかもタグまで・・・こっちは、ワキ汗がw

フィギュア付きの写真集なんかも出してたんですよね、これは買わなかったなw
で、そん時にトゥナイトに出た若菜さん。パンツ見えそう。
これは、さんまのまんま特番だったか・・・。

最近は酎ハイのCMとか出てますけど、最初に出たのはサークルKだったか。
また、サークルKとかビミョ~だよなw一緒に出てたのは加藤明日美。
サークルK&サンクス20周年CMⅠ
サークルK&サンクス20周年CMⅡ

「日清のラーメン屋さん」のCMにも出てたんですよね。
こっちはメジャーだよ、短期間だったけどw
なんか家庭教師の若菜がカップヌードル派で、母親の松坂慶子がラーメン屋さん派で、息子に薦めるのはどっちかで衝突みたいな内容でした。
どっちでもいいよw

最強の若菜CMは、やっぱバイオテックかなw
若菜嬢が、レコードの上でグルグル回転しながら、歌い踊るっていうワケわからんCMでしたw

なんか、ネタ無くなってきたなw
まぁ、最近でもそこそこ活躍してるみたいでなにより・・・つーか、病気で舞台降板とかダイジョーブなんでしょうか。
とりあえず、今回はこんなカンジですみたいな。
次は何やるか・・・オレ様のやる気次第ですがw
あの人にしてみようかしら・・・キャバ嬢で、名前が3文字だった人とか。
まっ、次回をお楽しみに・・・って、誰も期待しないか。
マジブルーのDVD買ってマジブルー
2005-06-25

娘DOKYU!

ハロモニ。で、もんじゃ屋のオヤジにダメ出しされてたのにも関わらず、相変わらず土手を作らないマイペースなガキさんw

ナイショはマコ様。
最近、カレーにハマッてるらしい。

なんか2ちゃんで、小川はキレンジャーとかスレ立ってましたねみたいな。
どーせ、ゴレンジャーなんか見た事ねークセしやがってヨ!
ちなみに、スナックゴンのカレーは300円(3へぇ)

昨日は、「魔法戦隊マジレンジャー」のマジブルー役・甲斐麻美のDVD買っちゃいました。
ちょっとは迷えよって位に、店で見たら即買いましたねみたいなw

で、買ってから知ったんですが、これってトレカがメインで、DVDはメイキングでオマケみたいなカンジですね。

だから、ビーチを全力疾走して、オパーイがゆっさ~んゆっさ~んみたいなのは無かったです・・・次回に期待か。
今週の週プレのグラビアはいいカンジでしたよね、幼児体型なんだけどパイオツカイデーみたいなw

こんなのも買いました。
マンとセブンは2冊づつ出すのに、帰ってきたウルトラマンとエースは2人で1冊かよって。
タロウとレオと80なんか、3人セットだし。
5期メンレベルの干されっぷりだなw
マニアは何が見たいかっていうのが解ってねーよな。
朝加真由美で1冊出せってw
セブンなんかで喜んでんのはマニアじゃないでしょ。

DVD3巻のジャケは、マニア心をよ~く解ってるよw
で、やっと3巻見終わったんですけど、13話が死ぬほど笑えたw
ZATが水中ロケットの演習してたら、海の中にいた怪獣の歯にロケットが挟まって上陸しちゃったりw

ロケット抜いてやれば、海に帰るだろうって事で作戦開始。

間違って、歯抜いちゃったりとかw
ブチギレた怪獣が大暴れするんですが、タロウとZATに無残にも殺されます。
何の罪も無いのに・・・つーか、ZATが全部悪いよなぁ。
やっぱ、タロウ最高!
Musical Baton
2005-06-24

娘DOKYU!はじまるよっ!

本日は、ガキさんが築地で食材買って、屋形船乗ってたよ。
マコ様の続きは来週なんでしょうかね。

ナイショはマコ様。
この前、小川家に石川さんが泊まりに来て、久々だし、いっぱいお話しよーかみたいなカンジだったんですけど、コロッと寝ちゃったらしい。
さて、最近Musical Batonとかいうのがあるらしいんですけど、ついにウチにもマワッテ来ましたよ。
「914の女神」管理人のミドリちゃんからw
で、オレって、5人もブロガーの知り合い居ないんだけどw
・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
1.16GBでした。
あんまり落として聴いたりとかしないんですよね。
シングルとか、聴くのメンドイからMP3にしてますけど、あとはだいたいCDで聴きますね。
・Song playing right now (今聞いている曲)
THE ISLEY BROS. 「THIS OLD HEART OF MINE(IS WEAK FOR YOU)」
これちょうど聴いてます。
だいたいblog書いてるときとか、何かしらの音楽は聴いてますね。
・The last CD I bought (最後に買ったCD)
Berryz工房 「スッペシャル ジェネレ~ション」
この前書きましたが、あれから買ってないですねCD。
・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
5曲って難しいですよね。100曲の方が悩まないから楽かも。
まぁ、搾りに搾りましたよみたいな。

串田アキラ 「強さは愛だ」
自分のフェイバリットソングといって真っ先に思い浮かぶ曲がコレだったりするんですけどねw
この曲は、言うまでもなく「宇宙刑事シャリバン」のエンディング曲なんですけど。
♪倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれ
このフレーズに何度励まされたことか・・・その割に人生負けっぱなしですけどw
作曲は、渡辺宙明なんですけど、宙明先生のサウンドって、子どもの頃から脳内に刷り込まれてるんですよね、「スパイダーマン」とか「ジャッカー電撃隊」とか、だからモーニング娘。とか好きなんだろうなって思うんですよ。
ファンキーなんだけど、歌謡曲っぽいっていうw

The Who 「ANYTIME YOU WANT ME」
この前、Whoに対する思い入れは語りましたけど・・・やっぱ絶対外せないなっていう。
この歳にもなると、ロックは聴いててキツイもんがあるんですけど、Whoだけは、いくつになってもいいよね~みたいな。
で、ハードな曲じゃなくて、こんな初期のジミ~なR&Bチョイスしちゃいましたw
この曲は好きですね~、何か聴いててせつなくなりますね。
ガーネット・ミムズのカバー曲なんですけど、オリジナルが聴きたくて10年ぐらい探して見つけて聴けたんだけど、Whoのバージョンの方が圧倒的にヨカッタわw

モーニング娘。おとめ組 「愛の園~Touch My Heart!~」
この曲は、もうハロプロの中では文句なしで最強みたいな。
ラジオ音源拾った段階で、100回以上は聴いてたね。
江川ほーじんのチョッパーベースが、もうブッ飛んでるしw
とにかくカッチョイイんだ・・・生歌は、ウチの麻琴がスイマセンってくらいに音外しまくりですがw

FRANCE GALL 「Toi que je veux」
誰だよってカンジですけどねw
60年代に人気のあったフランスのアイドルちゃんですみたいな。
いわゆるフレンチ・ポップスってヤツね。
フランス・ギャルの曲では「夢見るシャンソン人形」なんかは、誰でも知ってる曲なんじゃないでしょうか。
で、この曲は、邦題が「あなたが欲しい」だったかと思います。
「1968」っていうサイケなアルバムに1曲目で収録されてるんですけど、いきなりクラシカルなバラードかよっていうw
いや、いいんだ、なんか切ないのよ。
で、フランス・ギャルって、小川麻琴と声質がビミョ~に似てるような気がするのは私だけですよね・・・。

ザ・ゴールデン・カップス 「ジス・バッド・ガール」
カップスは、以前「ワンモアタイム」を観に行った時にレビューしましたけど、今見るとヒデー文章なんで見ないでねw
やっぱサイコーだなって思いますよカップス。
ドラマーで好きなのはキース・ムーンですけど、ベーシストで好きなのはルイズルイス加部。
もうムチャクチャだもんね、音数異常に多いし。
で、その加部さんが作曲したのが、この曲。
A面は大ヒット曲で演歌なんですけど、B面はキ●ガイロックw
この曲聴くと異常にテンション上がるわ。
たぶん、イマドキのティーンが聴いてもカッチョイイって思うんじゃね?
・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
いないんで大募集しますw
我こそはという人は名乗り出てくださいみたいなw
「セクシー・ユー」 行ひろみ
2005-06-23

娘DOKYU!
ストンプも一段落、お次はマコ様得意のダンスに挑戦みたいな。

♪ジャマイカあたりのステップで~

ジャマイカのダンスっつーと、最近ハヤリのレゲエダンスか?
三点倒立ばい!

なんかビバップとかいうダンスみたいです・・・知らん。

ムリムリムリムリ・・と、ビビッてたじろぐハッスル小川さんw
そんな・・・マコ様といえば、ハロプロ屈指のダンサーじゃないですか!

で、練習開始みたいな。

おぉ~顔が本気モード(戦意喪失?)だよってカンジで次回に続く。

ナイショもマコ様!
マコ様のストレス解消法は、中指を人差し指でピロピロはじく事みたいな。

で、昨日の「し~たく」なんですけど、絶対に忘れないようにと思いつつ、スコーンと録画すんの忘れてましたw
なんか、マジでショックです・・・。
で、後半だけ録画できたんですけど。
類家さんは、完全にキワモノ扱いでしたね・・って、キワモノですけどw
中山ヒデに腹肉捕まれてたし、それもアリだよなってカンジなのも悲しいモノがありますw
なんか、いろんな意味で、岡田ひかりに負けてんなーって思った。
キャラ的にも強烈だし、意外とブレークするかもw

で、スイマセン・・気付くのが遅くて申し訳ないんですが、まーくんさんからコメント頂いてたみたいなんですけど、管理者にしか読めないように設定されてたんでしょうか?
で、矢口さんの「はなまる」は出るの知ってたんですけど、録画しませんでした。
最近、なるべく彼女を見ないようにしてる自分がいたりとかw
福井のIちゃん
2005-06-22
実は、2万アクセス突破記念でグラビアアイドルのレトロ連載モノをやる予定だったんですけど、いつの間にか4万超えちゃったですねwまぁ、もうチョット待ってねみたいな。

今週のデジ屋台ですけど、先週で森下まいが10週勝ち抜けで卒業、あと1人脱落したんで、今週から2名が新たに参戦みたいな。
1人目が今野陽佳、あんまりよく知らないIカップちゃんです。

もう1人は、岡田ひかり。
こっちのIカップは、ハッスルにも出てたし知ってるわ。
なんか、「し~たく」にも出たらしいんですが、思いっきり見逃しましたw
で、岡田さんは、高橋愛ちゃんや天龍源一郎と同じ福井県出身みたいな。
この人も福井訛りがヤバイっすw
んなワケで、今週はダブルIカップが炸裂してましたw
岡田さんは、全問不正解で、こりゃダメだってカンジだったんですけど、スクエアチャレンジに成功して逆転優勝っていう、ありえねーよなっていう展開でしたw
今野さんが脱落だったんですけど、来週は旧デジモvs現デジモの対抗戦とかで、特別に残留みたいな。

で、先週の「はなまる」の藤吉さんですけど、なかなかいいパイオツでしたよみたいな。
なんかビミョ~に太ったような気がするんですけど、妊娠でもしてるんでしょーか?

あと、貼り忘れモノですけど、先週のフレンドパークの石原さとみ。
なんとなくエロのオイニ~が漂ってたんで録画してましたw
まぁまぁだったかな・・・オマケで、てるてる家族w
黄色い潜水艦
2005-06-22

娘DOKYU!はじまるよ♪
おぉ~今日はタイトルコールもマコ様だよとか喜んでたら、これって、この前の使いまわしっぽいなぁ。

で、本編もマコ様です。
まぁ、金属ボールをポコチンポコチン叩いてるだけだし、何も書く事ないなぁ。
でも、まぁ楽しそうだよねw

ポリバケツが似合うなw

ナイショはガキさん。うつ伏せで寝てるらしい。
で、文化祭の記者会見、めざましスルーしやがって見逃しました。
見たかったな~横浜中出し長w
あと、いつの間にか4万アクセス突破みたいな。
だんだんペース早くなってますかね、ほとんど宣伝とかしてないんですけどねぇ。
相互リンクしてんのもミドリちゃんトコだけだし。
前に特撮系んトコをリンクしてましたけど、あんまりウチのブログみたいなアイドル系みたいなのはお気に召さないっぽいんで、外しましたみたいなw
まぁ、向こうはウチの事リンクしなかったし。
よく読めば特撮もちゃんと扱ってるのは理解していただけると思うんですけどね。
まぁ、寿司屋でイタリア料理出してるようなモンですがw

昨日のsakusakuに黒幕(増田ジゴロウの中の人)が出ててビクーリしただよ。
なんか、DVDの特典映像に出てるって話は聞いてたんですが・・・つーか、なんかビミョ~にショックだw

あぁ、子どもの夢が・・・。
The Kids Are Alright
2005-06-21
ウチのblogには、音楽のカテゴリが存在してたりもするんですが、まだエントリが2つだけっつーwしかも、サウンド・イン“S″とショーケンだし・・・どんなblogだよってw
で、音楽の話題みたいな。

The Whoのドキュメンタリー映画「The Kids Are Alright」の半値の廉価版DVDが発売みたいな。
マジかよ~オレ去年買っちゃったよ!
定価6,090円とか、ありれいにゃ・・・まぁ、タワレコのポイントが貯まってたんで、半値で買えたんだけど。
これLD持ってんですけどね、それでも買ったよ、だってWhoだもん。
で、DVD見てビクーリしたのは、画面がワイドなんですね。
いや、LDはスタンダードサイズだったのですよ。
つーか、Whoって誰だよ?っていう・・・いや、だから誰?ですよっていうギャグはいらないですかそうですか。
Whoは、ビートルズやローリング・ストーンズと並ぶぐらいビッグネームのロックバンドなんですけどね、日本では悲しいくらいに知名度低いです。
やっぱ、この国の音楽ジャーナリズムって腐ってんじゃね?
まぁ、去年のロックオデッセーで初来日を果たしましたけど、リズム隊2人とも死んでるしなー。
せめて、エントウィッスル生きてたら・・・。

で、自分が初めてWhoを知ったというか、見たのが、この映画に収録されているストーンズのTV特番「ロックンロール・サーカス」のゲスト演奏シーン。
ストーンズ好きだったからねぇ(過去形)
これってお蔵入りになってたんですよ、ストーンズの演奏がショボいからっていう理由で。
だから、モノクロの小汚ぇ画像の裏ビデオで見たんですよね。
いや、その位見たかったのね・・・で、Whoの演奏見てブッ飛んだワケですよ。
何だよ、このドラムは!っていうw

この日から、自分は奇人キース・ムーンの虜になりましたねw
キースのドラムはスゲーよ。ムチャクチャw
演奏後は、ドラムセットぶっ壊すしw
それまで自分の中では、ドラムっていうのは、野球のキャッチャーみたいなヤツとか、目立たないパートっていう印象しかなかったんですけど、Whoはドラムが一番目立つ・・・つーか、目立ち過ぎw

で、キースといえば、奇行の多さ(画像はボーカルのロジャー・ダルトリー)
人ん家に車で突っ込んだり、ホテルの部屋を破壊とか、ヒジョ~にオチャメさんですw

この映画の冒頭に収録されてるんですけど、歌番組に出演した時、演出としてバスドラムに火薬を仕込んだんですけど、キースのイタズラで、ちょっと多めに入れたみたいで大爆発w

ギターのピート・タウンゼントが難聴になったのは、これが発端らしいですw
ロジャーも鼓膜破れたとか・・・ヒデーなw
で、廉価版には、特典ディスクが付かないみたいです。
キースの生涯最期の演奏2曲のマルチアングル映像とロジャーのインタビューが収録されております。
まぁ3,000円の価値があるかはビミョ~なんですけどw
英語わかんねーから洋楽聴かねーよみたいな人も必見のDVDだと思いますよみたいな。
これで君もムンヲタだ!
ひとりハロモニ。
2005-06-21

娘DOKYU!

ついにマコドキュスタートですよ・・・30分遅れでw
ウラ番組は、ウィンブルドンなんですよね、これが。
今日出てたインド人のオニャノコパイオツカイデーみたいな。

今回、マコ様は身近なモノを楽器にして演奏しちゃうストンプに挑戦・・・って、他のコ達は、いかにもオニャノコオニャノコみたいなカンジなのに、マコ様だけ情報番組のレポーターみたいな事されられちゃってるし。

んあー、でもスゲー楽しそうだなw

マコ様の笑顔を見てたら、なんか最強の好企画なんじゃねーかって錯覚に陥りそうだヨ。

グラスに水を入れて、縁を指で擦ると面白い音が出るよ~みたいな。
なんかドレミノテレビみたいになってきたぞw

続きは明日・・・。

あと、なんかエコイベントにエコモニ。・よっちゃんさん・美貴様・愛ちゃんが出てたみたいですね。
めざましでは、エコモニ。以外のメンバーは無視w

昨日、貼るのスコーンと忘れてた画像貼って〆るわよ。
マコ宮路真緒みたいだよマコ。
愛ちゃんマタシメテ。
ワキシメテ
2005-06-20

魂の叫びだよな~みたいなw
今週のハロモニ。は、シャッフルユニットvsモーニング娘。の対決スッペシャルでした。
とんかつ村は、モーヲタからは敬遠され、その他の人達からは「ケッ、モーヲタかよっ」と差別されるblogなので、エロ中心にレビューして行きたいと思いMAX!
で、本編に入る前に歌コーナーみたいな。
PJと同じくメドレー形式。
セクシーオトナジャン
エレジーズ
以上ですw

オレなんか、19歳差だよ・・・30過ぎのオサーンが雪降る渋谷をめ~ぐるちゃんと笑顔で走る妄想しまくりみたいな(キモッ)

マコ様がワキ全開しながら入場みたいなw

ジャッジのジンガイの皆さんw
これでもかという位に、美しいワキを見せ付けるマコ様!

マコ様にとって、セクシーとはワキ見せポーズする事なんですよ。
マコ様だけだよ、本物のセクースアピールが判ってるのは!
ミキワキ
くじ引きで決めたアイテムでデュエルみたいな。
セクシー対決 藤本vs小川

マコ乳が!

マコ様が、某・書店ランキングに続き美貴様に勝利!
マコワキⅠ
マコワキⅡ
マコワキ美しいよマコワキ・・・。

こんな、体育の授業でヒマしてる男子生徒みたいなのが勝因かよってw
雅
め~ぐるちゃん
他シラネ・・・でも、何気によっちゃんさんがパイチラしてたのは見逃さないみたいなw
あとの対決は、特にこれといって無かったかな。
フカヒレ食うマコ様

キャビア食う愛ちゃん。

亀パイ!

ガキ乳!
カオパイ!

今週のカルチャークラブですけど、固まる5期メン、仲良し亀井・道重、ビミョ~な吉澤・藤本、孤立する田中という図式がw

ガキさんエロいよガキさん。

熱心に指導するマコ様。
カッチィイ・・・カッチョイイよマコ様。
どこがミラクルエースやねんって位にダンスダメ杉な小春ちゃんによっちゃんさん怒る。

次の日から、芸人みたいにメモを取るようになる小春ちゃん。
なんか、ASAYANチックだぞみたいなw

中澤さんも、ついに32歳になっちゃったか・・・そろそろオレも32歳(泣

来週のハロモニ。もエロマコが期待出来るんじゃないですかみたいな(はぁと)
青色エレジー
2005-06-18

娘DOKYU!はじまるよ♪
マコ様チャイコー(はぁと)つーか、早くマコドキュやれって!
来週からなの?またガッタスとかだったら泣くよオレ・・・。

ここは、ちょっとハァハァしたw

ナイショは三好さん。
歯磨き粉と洗顔クリームを間違って使用したっていう、イマドキ朝刊の四コマ漫画でもやらないようなドジ話をしてました。

で、ののたん誕おめ!もう18歳かよって・・・オレも中澤さんも、もうすぐ32歳(泣
本日は、ポップジャムにシャッフルユニット出てましたねみたいな。

トークがプリプリピンクのみとかカンベンみたいな。
でも、飯田さんカワイイかも・・・なんか若返ったネ。

女は恋するボサノバですよみたいな。
この曲いいかも。
やっぱ高橋諭一は、いい仕事すんよね。ハズレなし。

いや、なんとなく・・・。
美貴ワキ
め~ぐるワキ
雅ワキ

め~ぐるワキ、メーナーしたい・・・。

なんかエロいよ・・・。

愛ちゃん・・・。
里ワキⅠ
里ワキⅡ
愛ワキ
柴ワキ
もう1個ユニットあったような気がしましたが、スルーしますw
bukkake
2005-06-17

娘DOKYU!
コンコンもセットでしたか・・・おもいっきり制作会社の推しメン2TOPみたいなw
で、昨日から、数週前に中断されてた雅&りしゃこの牧場続き。
で、マコドキュは、いつから始まるんだよって!

いや・・・なんとなく。

ナイショは、2日連チャンでマコ様。
昨日は、映画観てると寝ちゃうみたいな話。

今日は、そろそろ髪の色を変えるとの事。
いや、黒がいいです・・・大谷さんみたいなのはカンベン(泣

で、2週前のサバドルとかw
前回、亜沙美と市井ももがキャットファイトしてる途中で終了しましたが、続きは放送せずw

決着がつかなかったって事で、3人勝ち抜け・・・納得イカネ!
今回の出場メンバー
で、なんか水着で走らされてたw

三田あき子がトップでゴールしたんですが、実は偽ゴールで、本物のゴールテープは、ダメ芸人が持ってるドリンク入り紙コップ。
これを最後に受け取ったオニャノコが脱落。

もう、お約束みたいなw

お次のゲームは、効き湯バトル。
ぶっかけ画像
床畑さんと小山さんは、あんま興味ないのか無意識にキャプってなかったですw
佐藤絵美イイネ・・・パイオツカイデー!
お湯の後は、水ぶっかけみたいな。

亜沙美かわいいよ亜沙美・・・つーか、ちょっとガキさん似か。

ここで前回覇者・市井もも脱落・・・。
こんなワケワカラン競技で・・・納得イカネ!
セクシーオカマジャン
2005-06-15

娘DOKYU!
さゆ新バージョンみたいな・・・つーか、どんだけ道重らいすっきなんだよ、この番組。

れいにゃは蕎麦食い終わったんで、今日で終りだよな。
逆回転で、口からニュルニュル蕎麦が出てきて、再び食べ始めるっていうマコヲタに対する嫌がらせとかカンベン・・・って、マジでやりそうだな、この番組w

本日のナイショ。
マコ様は、エコの為にコンビニでビニ袋もらわないそうだ・・・オレは、君がエコエコ倶楽部のメンバーであった事は忘れてないぞw

シャッフルのTVスポット解禁みたいな。

セクシーオトナジャン。

エレジーズ・・・他はシラネw

ゲスト出演する事を知らず、見逃したマンボウが録画してあった。
たぶん、陸上を録画するはずだったのがチャンネル設定間違ってたんですねw

マコ様もスタジオに呼んでやれよ・・・。
で、青木りん目当てに買った週プレに、マコヲタの間でマコ似でマコニーとか言われてる、ペッ●ィングちゃんこと相武紗季が載ってた。
似てるか~?

オレ的には、椎名真白(現・真白)の方が似てるかと。
大きなたまねぎの下で
2005-06-14

娘DOKYU!はじまるよ~♪
ついにマコ様がドキュに降臨ですよみたいな。
今日は、マジでマンドクセーんで更新サボっちゃおうかと思ってたんですが、予定変更w

で、本編は、れいにゃ蕎麦打ちの続きなんですけど、ずいぶん時間が巻き戻っちゃってんじゃんみたいな。
タイムパラドックスですよ!SFですよ!

ナイショは、ガキさん。
ガキさん、視力2.0もあるんだそうな・・・。
で、懐かしのグラビアアイドル目当てに、自宅の古いビデオテープ漁ってたら、こんなん出ました(by泉アツノ)

川田利明vsゲーリー・オブライト!
95年の10月だから、これってもう10年前なんですね。
つい最近の事のようですけどねぇ・・・オレもオサーンになるわなw
この試合は衝撃的な大事件でしたね。
当時の全日は、鎖国体制とってて、他団体とは全く絡まなかったし、ましてや相手はUインターの看板外人選手ですからね。
絶対にありえないカードでしたよ。
異国でヒッチハイクしてた、猿岩石もビックリみたいなw
当然この日の武道館は観に行ったし、前哨戦の横須賀の試合も観に行っちゃいましたw
で、この時代っていうのは、全日か新日かっていうのもありましたけど、プロレスかUWF系かみたいなのもありましたよね。
U系が好きな連中は、特に全日なんて、あんなのショーじゃんとか言ってバカにしてたし。
あの頃、ダウンタウンの松本もUインターにハマッてて、全日バカにしてたなぁ。
Uインターもガチじゃなかったワケですけどね。
高田は北尾に勝利して最強名乗ったワケですけど、北尾は1千万貰って負けたそうでw
今は、格闘技かプロレスかってカンジなのかな・・・。
で、オブライトが新天地(安住の地)求めて、全日に乗り込んできたワケですよ。まさに黒船来襲みたいな。
その前に、新日とUインターの全面対抗戦とかあって、新日が勝利してるんですよね(業務提携?)
だから、代理戦争的な意味もあったのかな、新日にも負けらんねーぞみたいな。

今まで見た中でも最高にハラハラしながら見ましたよね、川田が負けたらプロレスファン辞めようと思ってたし、レフェリーがジョー樋口っていうのもいろんな意味で大丈夫かよってカンジでしたw

オブライトのジャーマンは、今見てもヤバーですね・・・死んじゃうよ。
試合は無事、川田が腕ひしぎ逆十字で勝利し、ホッと胸を撫で下ろしたのでした。

メインは、三沢光晴vs小橋健太の3冠ヘビー級選手権試合だったんですけど、セミで全ての力を使い果たしちゃったんで、激しくどーでも良かったですね、当時はドーム級の黄金カードだったんですけど。
で、盛り上がってなかったような気がしたんですが、今見るとノアの試合の10倍以上歓声が大きいですねw

禁断の秘技タイガードライバー91・・・アブネ!

セミ前の試合・・・スゲーな、こんなの見てられねーよって気分だったよw

馬場vs馬場w
で、この日は、もっとゴイス~な黄金カードが存在したんですよ。

ドリーさんとマイティさんのコンビってスゲーよw

ドリーとブッチャーの遺恨再燃w

なんかウチの祖父に似てるよドリーさんw
で、ドリーさんは、誰でも知ってるマンガ「タイガーマスク」のタイガーマスク最期の対戦相手です。
NWA選手権3連戦の3試合目の会場に向かう途中、タイガーは事故死・・・合掌。

んあー、プロレス熱く語っちゃったな・・・たまには、こーいうのもいいんじゃね。
明るく!楽しく!激しい新潟blogだしみたいなw
ドラゴンという思い出を
2005-06-13

チェ~ンジ!スイッチオン!
今週のハロモニ。は、以前やってた「ことばプロレス」や「ことばJUDO」でゴロッキーズ対決みたいな。
で、情報量多いんで、今週もマコ様中心にレビュー。

ガキさんは日本刀持ってるから馬サーマンだろってカンジですけど。
今週のマコ様は、先週のイチゴのタンクトップは何だったのって位に色気ゼロ重です。

ハッスルこそ小川だろってカンジだけど、どっちにしろ色気ねーなw

4期メン。

予想通りゲストは、だいたひかるとほっしゃん。でした。
ケンコバと友近呼んでくれよw

そんな事より、ドラゴン愛ですよ!

チャイドレ最高!スリット最高!エロ脚最高!

ヘラクレス愛っていましたね・・・。

気まずいコスプレw

コンマコだけはガチ!

試合結果は、こんなカンジ。
残るは大将戦みたいな。

ここで伝説のピン芸人ほっしゃん。と伝説のアイドル小川麻琴の伝説対決ですよw

カツゼツ良過ぎるからなマコ様はw
つーか、カツゼツ(滑舌?)って、アナウンサー用語らしいですね(2へぇ)

なかなかキモくて良かったよマコ様w

なんか円楽みたいだよ吉澤先輩w

なんか圧勝だったなマコ様w
それより、よっちゃんさんのワキ汗が気になるヨ・・・。

コントは、行が出てましたねギョー!

後半は団体戦みたいな。

これは、かなりキビシイなw

れいにゃ最高w

トイレの戸が開いてるって、ウチの祖父みたいだなマコ様w

確かに・・・w

さすが圏外アイドルw

もう戦犯とは呼ばせないw

ずいぶんヌルい罰ゲームだなw

さて、今週のカルチャークラブ。
小春ちゃんは、擬似オナラ音出してるんでしょうか?

ニャーオ!

ヤベーぐらいにミラクル音痴な小春ちゃん、マジで石川さんを超えたなw
ダメだコリャ・・・曲も売れなさそうだし。

よっちゃんさん説教とかw

来週は、シャッフルvs干されメンの対決みたいな。

マコ様のエロに期待!
ジローの死を呼ぶタコヤマブキ
2005-06-11

なんか3万アクセス突破しちゃいましたよみたいな。
つーか、2万逝ったのって、つい最近の事じゃなかったっけ?
どーなっちゃってるんでしょーか・・・まぁ、いっかー。
で、本日は「音楽戦士」にベリが出てましたね。
つーか、マジでナイター延長ウザーなんですけど。

まーさ最強!
熊さんワキ
りしゃこワキ
マイハマンワキ
まぁ、今日はこれといってネタが無いんですけど。
昨日の星ひとみ、顔がマトモに映ってねーじゃんって事で。
テレ朝エンジェルアイ2004当時

ボールが3つだよ、これじゃw

昨日の「ごきげんよう」の香西かおりの話が、ヒジョ~に興味深かったですw

で、どっちだよっていうw
たぶん、ジロー(伴大介→伴直弥)の方だと思うんだけど、近所の喫茶店にいるのを見たそうです。
シメは、ミツ子さんの画像寄せ集めでw
亜沙美で検索した結果145455件
2005-06-10
今日は、これといって何もないですみたいな。そういや、テレ東ナイター延長してましたね。
困るんだよな~、こっちにも娘DOKYU!録画する都合ってモンがあるんだよみたいな。
何回騙されてるんだバカヤロコノヤロメー(byいつもここから)ってのもありますけどw
つーか、テレ東が野球やんなっつーの。
ここんとこ野球の悪口多いですかそうですか・・・だって、マジで迷惑なんだもん。
で、2週前のサバドルとかw
いや、マジでリアルに追いつかねーよ!
まだ見てないビデオテープが6本溜まってるしw
まぁ、本日は情報量多いよみたいな。
とりあえずパイディ勝ち抜きバトル。
インドの国技カバディのパチモンみたいな。
亜沙美vs沖野麻衣 その1
手錠って、最近のメディアだと映していいんでしょーか?
よく報道なんかで、容疑者の手錠にボカシとか入ってんのは何すかアレ?
亜沙美vs沖野麻衣 その2
市井ももvs高田寿
市井さん半ケツじゃないですかw
亜沙美vs高田寿 その1
なんか亜沙美タソたまんねーよ・・・。
亜沙美vs高田寿 その2
いつも笑顔、いつも一生懸命、でもテンションは異常に低いw

興味が無いのか森崎愛キャプってなかったわオレw
森崎愛もデジドルだったんですよね。で、脱落みたいな。
体力バトル 亜沙美
体力バトル 沖野麻衣
体力バトル 市井もも
高田寿は、ここで脱落。
この人は、何か好きになれんかったとですw
決着は、やっぱり中野貴雄流にキャットファイトでみたいなw
亜沙美vs沖野麻衣 S-1グランプリその1
亜沙美vs沖野麻衣 S-1グランプリその2
亜沙美vs市井もも S-1グランプリ
市井ももの腹肉いいな~、DVD買おうかなマジでw
で、続きは次週みたいな。
で、貼り忘れネタ放出みたいな。
とりあえず、この前ハケーンした数年前の「いい旅夢気分」の藤吉久美子。

先週ぐらいの「朝は楽しく」のテレ東・大橋アナ。
エロ過ぎw

貼ろうと思いつつ忘れてた「し~たく」春のグラビア祭りの島本里沙。

同じ番組から、星ひとみ(山咲ひとみ)
いつからHカップ占い師になってんだよってw
まだ子どもじゃないか・・・戦国時代
2005-06-09
昨日は、サッカーのチョソ戦でしたね~みたいな。あんま興味無いw
ワールドカップで盛り上がってた頃、韓国人のオニャノコに「愛国心は無いの?」って言われた。
ねーよ、んなモンw
国境なんてねーんだよ、ジミ・ヘンドリックスが言ってから間違いない。
川田利明vsスティーブ・ウイリアムスのチャンピオンカーニバル決勝とかウイリアムス応援してたもんオレ。
で、ノーピープルマッチっていうんで、アントニオ猪木vsマサ斉藤の巌流島マッチみたいなの期待してたんだけど、意外と外野が賑やかだったんで幻滅、静かにしろよお前ら。
黙って見るのがマニアって、元・週刊ファイト編集長の井上さんが言ってたヨ。
バンコク行ってまでタイガーなのが真のサッカーマニア、愛してるなら極めろ!
で、昨日のテレ東は、「いい旅夢気分」の時間にナイター放送してましたね。
完全にサッカー対策の穴埋め番組扱いでしたね野球w
一時間枠って・・・その後の夢気分SPより時間短いじゃん。
もうダメだな野球、マジでw

で、先週の話ですけど、「デジ屋台」の唯川真菜が6週目にして、ついにリタイア。
残念やよー、結構好きだったんですけどねぇ。
でも、6週ってガンバッたよな。
今後、彼女の姿を再び見ることが出来るのか?
で、今でもデジドルなんですよね?
デジタルファクトリー時代。
画像探したら、あんま無かったです。
祖父江唯の画像が多かったな・・・まぁ、いずれ特集でもできればとw
で、サバドル貼ろうかと思ってたけど、急激にマンドくなったんで明日。

なんか、つまんなそーだねw
女レイープして、船から海に捨てるシーンだけは忠実にリメイクしてくださいw
夢見てる少女が一人 また大人に近づいた
2005-06-07

新曲出たし今さら感バリバリなんですけど、スペジェネ中古で買いましたw
いや、フラゲしようかと思ってたんだけど、握手券目当てのベリヲタが大人買いしてくれたおかげで、どこにも売ってなくて買えなかったのね。
もう中古でいいやとか思ってたら、なかなか見かけね~んだ、これが。
で、やっと昨日ハケーンみたいな。
この曲って、ギターは鈴木俊介が弾いてるのね…あの名曲「愛の園」アレンジャーの。
ケツの方とかザブングルみてーだよ、さすが馬飼野先生w
あと、コーラスが、久保田利伸と活動してたアマゾンズとか…別にどーでもいいですかそーですか。
で、一番衝撃的だったのが、カップリングの「恋してる時はいつも・・・」がヤベーぐらいに名曲!
こっちA面にした方が良かったんじゃねーかなって位・・・つーか、比べたらスペジェネ糞でしょ。
なんか聴いてて泣けたヨ、ベリの歌聴いて感動するなんて思いもよらなかった。
歌がヘタなのが難だがw
つんく♂曰く、B面に良曲入れちゃうのはビートルズを意識してるとの事ですが、これはもったいないっちゃ。
つーか、キッズにばかり名曲作るのもどーだよっていうw
で、昨日から、CSのアニメ専門チャンネル・キッズステーションのオリジナルアニメ「パタリロ西遊記!」が放送開始みたいな。

主題歌が美勇伝w
いうまでもなく、西遊記をパタリロのキャラに置き換えた作品みたいな。
パタリロが悟空、マライヒが三蔵…あとのキャラシラネw
バンコランはバンコランだそうで。

つーか、パタリロって、まだやってんですね…78巻ってスゲーなw
前にアニメでやってた頃って、20年ぐらい前ですよね。
オレ小学生だったよな~、姉が「花とゆめ」毎号買ってるようなキモイ人だったんで、よく見せられてたわ。
登場キャラが全員モ~ホ~っていうのがゴイス~でしたw

エンディングテーマがベリってのもどーかとw
♪か~なた~~~~
で、番組の最後に「パタリロ西遊記スペシャルタイム」っていうのがあり、何やるのかと思えば・・・。

「紫陽花アイ愛物語」のPVが、超長尺で流れますw
「鋼鉄ジーグ」の地方エンディングも真っ青だなコリャw
つーか、どんなタイアップだよっていう。

昨日のズムスパみたいな。7時台録画失敗しちゃったヨ。
「おじゃマンボウ」は忘れてました…。
マコ。ストロベリ~パイ
2005-06-06

今週のハロモニ。は、100均ショップの商品使って、科学の実験しちゃおうみたいな、大の大人が教育テレビっぽい企画でした。
まぁ、そんなに面白くはなかったので、マコ乳中心にレビューみたいな。

滝川の狂犬どもの集合場所は100均ショップw

さすがにマコ様のボケは、その辺の不思議ちゃんとは格が違うなw

マコ今週も美少女だよマコ・・・。

モリゾーのせいで瀬戸会場トリオに。
今晩のマコニーのオカズは、コレにしようと思いMAX!

石川さん・・・orz

ホントだったら、飯田さんが5代目司会者だったんでしょうか・・・タイミング悪かったよね。

マコ乳!なんか、顔がアホっぽいw

もひとつマコ乳!

ぐあ~っと寄せageマコ乳!

グリーンの芝目を読んでるマコ様。
いや、なんとなく可愛いんで貼ってみたw

エロすぎるよマコ様・・・。

今週のコントはハズレかな…ゴマキペンギンの飼い主は、つぼみちゃんみたいな。

れいにゃパンダ、なんかエロい。

幸姉妹もファミリー化・・・もうダメだな、このネタw

マコ乳!

マコワキ!

マコ横乳!

さすが庶民派アイドルw

「毎度ありぃ」は、保田・中澤・辻。

握力測定とか。ののたんスゲーなw

まーさ最高だよ骨格が。
つーか、地震速報イラネ!
じゃあ新潟でもリアルに放送しろよみたいな。

雅のビールっ腹も乙ですなw

久住・高橋・田中で3TOPなのか・・・やっぱり今回もダメか。

せっかく頑張って痩せたのになぁ・・・。

来週は面白そうですよねみたいな。
衣装は、やっぱ東急ハンズさんからの御好意なのかw
テクノスジャパン
2005-06-04

フットサルイラネ!
TVスポット30秒バージョン流れてた…まーさ最高!
チュッチュチュッチュしたいよ~(←キモッ)

なんでガキさんだったんだろ…イベント行ったら死にそうだなw

エコエコ(はぁと)
昨日は、50円ゲーセンに数時間入り浸ってしまいました。
50円ゲーセンといえば、古いゲームが置いてある・設定が難しくしてある・不良の溜まり場のトリプルコンボみたいなw
で、アレが入荷されたんですよ、「熱血硬派くにおくん」w
そりゃ入り浸っちゃうでしょ、ずっとやってましたね。
で、スゲー難しいでやんの。
一面のリキで、いきなりヤられたし…ザコ強過ぎだろっていう。
マウントパンチで、殴っても殴っても死なないし、時間切れも怖い。
なかなかタイマンに持ち込めないっていう。
店曰く、設定はフツーらしいんですけど、絶対ウソだよ。
で、戦法変えて、武装してるヤツは、場外に落とす事にした。
一本背負いで、鉄パイプヤローを海に投げ飛ばすのは快感w
さすがに、さぶには勝てねーなw
でも、くにおくん最高!テクノスジャパンフォーエバー…。
今日は、なんとなくフツーのblogっぽいみたいなw

マークⅡの蹴りが、ガルバルディβに炸裂w
まだ見てないんですよね…3位ですかそうですか。
これって、3部作なんでしょ、どーやって終わらすんだろ。
アクシズとの決着は、ZZに持ち越しだし。
まさか、ZZは映画にしねーよなぁw
♪ア~ニメじゃない~ ア~ニメじゃない~

クワトロ大尉の声・池田秀一が、「プレイガール」に知的障害者の役でゲスト出演した時の画像。
認めたくないものだな…自分自身の若さ故の過ちというものをw
そういや、昨日から急にアクセス数が倍増されてるのはナゼだろう?

おかげで、謎カテゴリで1位になっちゃったw
おーるおぶざにゃー
2005-06-03

娘DOKYU!
今日のれいにゃキャワワ♪
で、れいにゃ蕎麦打った後、試食してねーじゃん。
フットサルとか、いつまでやってんだよ…ばかぁー。
で、今日は野球延長のせいで、放送時間ズレましたねみたいな。
つーか、テレ東がナイターなんてやってんじゃねーよ。
他局が全て臨時ニュースでも、ポケモンやってるのがテレ東じゃないですかw
で、熊本で地震とか…。
今度こそ関東に来るかなってカンジでしたけどね…熊本ですかそうですか。
で、2週前のサバドル続き。
汁男優みたいな男が、口に咥えた爪楊枝で風船を割るタイムを競うゲーム。
これ結構怖いですよね、オマーンに刺さったら嫁に行けないよ。
3期サバドルの亜沙美。
同じく3期の沖野麻衣。
傍聴アイドル・綾瀬日向は、残念ながら脱落。
市井ももの左オパイは敏感らしい、覚えておこうw
白井ねねも、ここで脱落みたいな。
以上。
小春ちゃんルックなら大地震が来てもダイジョーブ!
2005-06-02

昨日の地震はビクーリしちゃいましたねみたいな。
いきなりドスン!と来てユラユラ~みたいな。
一瞬なんだけど、マジで恐怖でした。
なんか関東にカイデ~なのが来るみたいな事も言われてたし、イヤ~な悪感がするので、いつでも逃げられる準備は出来てるぞみたいな。
実は、今ヘルメット被ってますw
♪昼間のパパはぁ~ ちょっと違う~
さて、毎月恒例(いつからだよ)検索ワードランキングみたいな。
1 サバドル 200 6.52%
2 とんかつ村 159 5.18%
3 上村雪乃 101 3.29%
4 樽ドル 70 2.28%
5 ワキドル 57 1.85%
6 沖野麻衣 48 1.56%
7 有賀真琴 47 1.53%
8 岡パイ 43 1.4%
9 春菜まい 42 1.36%
10 サバドル! 39 1.27%
11 久住小春 37 1.2%
12 ムチドル 33 1.07%
13 やりすぎコージ 31 1.01%
14 おひかえあそばせ 29 0.94%
15 大山恵理乃 26 0.84%
16 倉澤薫 26 0.84%
17 大山恵理乃 巨乳 23 0.75%
18 津山登志子 21 0.68%
19 嘉手納清美 20 0.65%
20 冴木美沙 19 0.61
サバドルって、意外とチュ~目されてるんですね。
2位の「とんかつ村」って…。
気になるんなら、ブックマーク付けとけよって話ですけどw
まぁ、損はさせねーよみたいな。
有賀真琴の事は、もう忘れてやってくれw
で、ワキドルっていうのは、ワキ毛を生やしてるアイドルの事を指すんだそうで…そんなのアイドルじゃねーよw
三原葉子もアイドルかって!

で、本日からベリ新曲のTVスポット解禁みたいな。
やっぱ、まーさ最強!
つーか、2TOPのりしゃこが一番クリティ低くね?
で、キャプテンは、真屋順子みたいだなって位に幸薄そうだw
さて、たまにはエロも扱わないと過疎化が深刻ですみたいなw

とりあえず「し~たく」から、金井アヤです。
アキバ系からオタドルと呼ばれてるそうですけど、そんなの聞いた事ねーよw
そういや、アキバのパチンコ屋「ア○ランド」の呼び込みのメイドちゃんスゲーな。
「ご通行中の御主人様~お嬢様~~~」みたいなw
で、話ズレましたけど、金井アヤは、草野ランドキャンペーンガール吉川綾乃と同じ事務所(サムライム)だったり。
悩殺ポーズ。
マンスジ。
これからはスジドルでいいだろみたいなw
スジドルっていうカテゴリもすでにあるんですよね…。

で、テレ東のカルト番組「朝は楽しく」ですけど、先週だったかヒロシの横浜ロケに出てたタンゴの先生がパイオツカイデーでしたw
ヒロシです…yuiko先生に強力なライバルが現れたとです(BGM「ガラスの部屋」)

なんか巨乳の宝庫ですよね、この番組。

月曜日には、未稀ティ&いとうあさこの温泉ロケ第2弾OAみたいな。
もう未稀ティは、レギュラーって事になっちゃったんでしょうか。
いとうあさこも乳デケーな。
温泉W乳浴…って、今回もこれだけかよって。

で、サバドルなんですけど、作業が遅れてまして(モリゾーのせいで)2週前の模様みたいな。
前回、あっさり脱落した市井もも復活みたいな。

趣味・裁判傍聴ってスゲーなw
で、水着の上に下着を付けるんですけど、これって下着なワケだから、やっぱエロいよな~みたいな。
つーか、タシーロなカンジの映像ですよねみたいなw
市井ももは、ポチャーリしてていいですね。
自分は、オニャノコがパンツ履く時にガニマタになるのを見ると息子がドキュッとしますw
市井もも、もういっちょ♪

この人も、なんかいいカンジですか。
で、他に女闘美Xの森崎愛と水着少女の高田寿も出てたんですが、オレ的にパスw

下着チェックみたいな。

市井もも。

白井ねね。
で、ちと良い画像が多かったんで、また続きは次回にって事で。
生きてたらの話だけどw