まことちゃん
2006-04-29

なんかマコ様ハロプロ残留するみたいですね。
とりあえず籍は置いとくみたいですけど、それってJACの大場健二みてーじゃんw
カトノリ路線とかいう話もありますけど、もしかして某ウルルン?
それだったら、2ヶ月ぐらいの撮影期間で語学留学ってありそうなんじゃないですか。
別れのシーンで「アンタは私の娘だよー」とか言って外人泣いたりとか・・・無いかw
まぁ、まだ予断は許さないけど・・・。
で、本日は科学技術館で行われたスーパーフェスティバルに行ってきました。
おもちゃの即売会みたいなイベントですけど。

で、入場する時にもらったのがコレ。ウンコw
つーか、まことって書いてあるよコレww
なんか楳図かずお先生のサイン会があったみたいで、それでか。ビヂグソw
まぁ、そんなに思い入れないんで並ばなかったですけど。
一応チラ見はしましたけど、やっぱシマのTシャツ着てましたw

♪五人のぉ~勇者がぁ~やってぇ~きたぁ~ワァーオ!
駄菓子屋で売ってたアマダのミニカード箱ごと買っちゃったw
3,000円でした・・・高いんだか安いんだかわかりませんけど。
で、これが引いても引いても同じカード出まくり。死ね。
5人揃わないし、ミス・アメリカ(Yeah!)とバトル・ケニア(nidiyo!)が1枚も出なかったのにフランスとコサックが15枚ぐらいダブリまくりw

♪恥丘が悲鳴をあげてるぜ~バトルフィバッ

大前均w
あとはガンプラ買った位かな・・・。

帰りはアキバ寄ったんですけど、青木りんのAVもう出てんじゃん。
5月7日発売って事だったんですけど、ゴールデンウィークだからなんでしょうか?
まだチョットしか見てない・・・途中で果てたんですけどw
やっぱマニア向けでしょうね、小泉麻由とか好きな人には超オススメみたいな。
フツーの人は麻美ゆまの方がヌケるでしょうねって事で以上ですキャップ!
スポンサーサイト
あなたの夢が私の夢
2006-04-28

さて・・皆さん、もうご存知でしょうけど、モーニング娘。の5期メンバー紺野あさ美・小川麻琴の卒業が発表されました。
このニュース知ってから、なんか息苦しいんですけど。
気分が悪くて吐き気がする、何やっても集中できないし。もうダメだオレ。
たかが他人でしかもアイドルちゃんじゃないですか、何がそんなに辛いワケ?って自分でも思いますよホント。
従来通りの卒業だったらね、もう恒例行事になってるし、別になってカンジじゃないですか。慣れたよ。
推しメンである小川さんでもね、次のステップに進むワケだし、それは喜んであげるべきなんじゃないかと思ってましたけどね。
でも、語学留学とか、何ソレってカンジですよ。駅前にしとけって。
理由が学業専念って、そんなの真に受けちゃうほどピュアピュアじゃないしなオレ。
突然すぎるし、リボンの騎士があるワケでしょ?
どんなタイミングだよっていう、紺野さんの場合は公演キャンセルになっちゃうワケで。
小川さんに関しては、卒コンすらないみたいな。
で、自分がマコヲタである事抜きにして、実際に全ハロメンでタレント性が一番高いのが小川さんなんじゃないかなと思いますけどね。
いや、モーニング娘。で一番人気ない事は充分承知の上ですよ。
なかなかいないですよ、見てるだけで元気になれる人w
順調に行けば、テレビで必ず見かける位の人気タレントになってたんじゃないかなと思いますけどね。残念ですよね。
全員モモレンジャー状態のモーニング娘。にもう魅力ないわ。
Berryz工房は推すけどww
で、とんかつ村ですけど、どーしましょうかね?
いや、小川麻琴のファンサイトってワケでもないんですけどw
ここ最近はオレ自身のモチベーション下がってきてるし、彼女の卒業までと心に決めてたってのもあるんですよね。
まぁ、もうちょっとアタマ冷やして考えようかなって思ってます。
生涯マコヲタ!って事で以上です編集長!
回転開店回転開店鈴木オート
2006-04-28

付き合うならどっち?いや、そんな番組じゃねーだろってw
で、なんでガキさんだよってカンジですけど、やっぱ昭和レトロ企画だからなんでしょうかね。
つーか、愛ちゃんはリボンの騎士が話題に出た時には「あっしが今度サファイアやるんです」みたいな事言わなきゃダメやよー。
で、もうマコ様放置には慣れました、なんか亀さんの写真集出るらしいですねw

で、めざましTVのアヤパン。
なんとなく股間抑えてるように見えたんでキャプみたいなw

エロかったっていうんで再放送チェキしてみました「きよしとこの夜」の高木美保。
谷間・メコンデルタ・メガネと、エロの三種の神器が揃ってますねw

パイチラ。

ベッキーがこの番組のレギュラーって初めて知りました。ワキ。

で、水曜のおはスタ。ヒカリ。
短パンの横から何かハミってるような気がする。

ホノカのパンチラ・・・つーか、パンツなのか?
じゃりン子チエの実写ドラマ化の企画とかあったら、ぜひホノカにw

で、水曜まあり。

オレの亀もナデナデしてほしいよまあり。

なんか水曜だと損した気分。

オレもチン入したいよまあり。
そーいや、明日からゴールデンウィークですねって事で以上です編集長。
アンタッチャブル
2006-04-27

はい、本日で三沢&小川のアンタッチャブルドキュも最終日です。
今日は世界卓球とかで、放送時間遅れたんでしたっけ?
まぁ、Dレコはちゃんと録画しといてくれてるんで便利ですよねみたいな。

で、見てる方まで緊張感してくる映像でございやしたね。

コッチの方もヒヤヒヤしながら見てましたけどw

で、無事完奏みたいな。
つーか、先生も嬉しそうだな、跳び上がってのハイタッチww

マコ様デンジャーだよマコ様。

マコ様の達成感あふれた笑顔がステキング。
で、本日はマジで時間ないのでこれまで。
一応、準備はしてた麻亜里は明日貼りますってことで以上です編集長。
三つの心がひとつになれば 一つの勇気は百万パワー
2006-04-26

さて、ガンダムカラーのビミョ~なピンクが余ってたんで、シャア仕様に塗装してみましたよリックドムw
小説版でシャアが乗ってるヤツです、あとギレンの野望に出てたりとか。
なんか変態チックですよね、ゴキブリみたいだしw
つーか、ビームバズーカ長ぇぇぇぇぇぇ!!

で、マコドキュですけど、昨日の分。
握り方直したら急成長しちゃったマコ様。
さすが何やらせても才能あるマコ様だw

つーか、マジでジャングル見えそうでドキッチしちゃうよね。
頼むから見せるのはオレだけにしてくれよ・・・。
で、先生がプニプニしたマコ腕に触れてテラウラヤマシス・・・握手会じゃなくて握腕会とかやってくんねーかなプニ。

で、本日のマコドキュですけど。
なんかステップアップして、室内アンテナみたいな持ち方になったぞみたいな。

つーか、もうマジでヤバーでしょw
どんなパンティ履いてんだよハァハァ・・・。

先生はヤルッツェブラッキンみたいな名前の楽器担当みたいな。

三重奏って事で、ここでもう1人追加。

で、マコ様がペダル踏み忘れてて、演奏中断みたいなw
なにこの欽ちゃんバンドww

今度は失敗して、野生の雄叫びをあげるマコ様w
明日もあるんでしたっけ?つーか、リニューアル後はエルダーハーツのミニドラマになるらしいんですけど、そんなモン見たくねぇって。
新しい時代を創るのは老人ではない!(byクワトロ大尉)

なんとなくアーリンで締めますかねってことで以上ですキャップ!
コロッケ五えんのすけ
2006-04-24

さっきのノア中継面白かったっすねー、雅央初のGHCタイトル戦w
あんま客入ってなかったみたいだけど(当たり前かw)かなり客沸いてたし、いい試合でしたね。
いつも通りのマサオの試合をそのまま武道館にグレードアップしたようなカンジでしたけどw
いきなり出したコブラクラッチスープレックスって、ジョニー・エースのオリジナルなんですよね。アレの初披露を現場で見た事ありますよ。
チャンピオンカーニバル公式戦(後楽園ホール)の川田戦でした。
ジョニーが川田にコブラクラッチ決めてる時、客が「投げろー」とか無責任なヤジ飛ばしてたら、マジで投げちゃったっていうw
で、昨日は娘DOKYU!の制作会社SSM両角Pのネット番組見てましたよ。
つーか、画像見ててもしょうがないんで、ガンプラ作りながら。
ながら鑑賞・・・というか、ラジオ聴いてるような感覚か。
いろんなウラ話聞けて面白かったですねw

で、放送中に完成したシャア専用ズゴックw

みみみさんからのリクもあったんで、お約束だけど名場面再現みたいなw

で、ハロモニ。ですけど、今週は特になっていう。
マコ様の組は射的やってネズミの絵描いてるだけだしみたいなw
で、射的ですけど、ごっちんの意外な特技でしたね。のび太みてーw

吉澤軍団のネズミの絵。
上から、後藤・三好・藤本・吉澤。
三好ちゃんのは、ソ連の人形アニメのチェブラーシカだよなw

で、小川画伯なんですけど。
いつもは木下蓮三チックなタッチの絵なんですけど、今週は杉浦茂みたいだしww

講習受けて、こんなに上手になりましたみたいな。
つーか、見ながら描いたら、このくらい描けんだろって。
よっちゃんさんは、上手い丸描きますよね。スゲー。

で、両角Pが、僕は小川さん好きですよ。センスいいし、才能あるみたいな事言ってたのが自分の事のように嬉しかったですw
不器用とかダメとか言ってる人って、ダメな部分しか見てないんろうな、たぶん。
得意な事の方が多いぞ小川麻琴。

で、偽マコこと、相武さんの愛撫CMやってたんでw
これって、あややに対抗してんの?
つーか、吉沢真由美の方がテクがあるべみたいなカンジで以上ですキャップ!
ゴケミドロ
2006-04-23

突然ですけど、なんか足ケガしちゃいましたよw
これが原因不明なんですよね。
メシ食ってたら足がジリリ痛むので、見たら幼女みたいにパックリ割れてんですよw
まぁ、大した事ないんですけど。

で、昨日のマコドキュのつづき。

いきなり先生がマリンバで乱入w
マコ様ちょっとヤケクソぎみに・・・。

来週は左腕のサイコガンが火を噴くぜ!

つーか、マコふるさと見えそうだよマコ。

音楽戦士の安倍さん。

ワキ。

ワキ。

この前、テレ東の深夜に森田芳光の商業デビュー作「の・ようなもの」やってたんで録画。伊藤克信が主演ってスゲーなw
秋吉久美子はトルコ嬢の役でした。黒乳首見せずw
なんか素人臭い映画でした、嫌いじゃないけど。

今週のガンダム。
アッガイかわいいよアッガイ。

赤鼻w

出る時と入る時でコクピットの構造が違うズゴック。
これもミノフスキーマジックなんですか?w

金曜おはスタ。まあり。

腹チラ。

尻尾。

昨日のおはコロ。
まありにプラグインしたいですw

ケツ。

ロボットダンスおもしろいw

これ2本撮りなんですねってな事で以上ですキャップ!
時計をとめて
2006-04-21

今日も更新サボっちゃおうかと思ってましたけど、そんなワケにもいかなっちゃいましたね。

本日からの娘DOKYU!はマコ様ですよみたいな。

ビブラフォンと聞いて、木田高介を連想しちゃうオレはアングラな人w
で、このビブラフォンでマコ様の好きな曲「ふるさと」を演奏しちゃおうみたいな企画。
つーか、またふるさとかよってw

マコ様の衣装が、ゴリライモみたいに腹チラしててエロスw

なんかジャングル発見しちゃいそう・・・。

マコかわいいよマコ。

とりあえず演奏。

やっぱりオレ流なマコ様w

明日につづく・・・つーか、安倍さんの音楽戦士と時間カブんなくて良かった。

こっから30歳以上限定ネタですけどw
フジ721の夜ヒットにショーグンが出てた。

あと、ゴダイゴが「銀河鉄道999」歌ってたりとか。
ミッキーさんのマイクスタンドが転倒して、井上順とマチャアキが直してやってんのがマヌケでしたw

あと、郁恵ちゃんのパイオツとかねw
曲は「ラブ・ジャック・サマー」でした。

次の週も出てたりすんのよね、同じ衣装でw
以上です編集長!
スイートモッコリ
2006-04-19

もらってくださ~い(by車だん吉)
なんかM-ONでやってた美勇伝のPV。エロ。
これDVD欲しいな。CDいらないけどw
なんか水着ジャケが賛否両論みたいだけど、そんなの昔のアイドルちゃんじゃ当たり前だし。
その辺目指してんでしょ美勇伝。スターボーとかw

安倍さん主演のドラマ「プリズンガール」
なんかドラマっていうより、再現ビデオっぽかったですけどw
で、斉藤陽子のVシネ「SASORI in USA」からインスパイア(素敵だな)されてんのかと思ったら、これって実話なのね。ビクーリw

安倍さんが性器丸出しになってる場面イマジンしたら、おっきしちゃったw

オレも安倍さんとアレックスしたいよ!

で、なんすかコレw

巣鴨プリズン。

で、関係ないけど、これって℃のバージョンもCD出んの?

で、昨日のおはスタ。まあり。
なんか前髪できたら、急にまありカワイイとかいう輩が増えてきたような気がするぜ。
まぁ、いいけどw

デラ驚かせたのはアドリブだったのだろーか・・・。
なんか美少女度でいったら、アイドル界最強かなって思うわ。
福島の誇りだよ。もう千円札は麻亜里でいいですよ。

おはみがきハァハァ・・・。
なんかアンガ山根の顔が、20円ガチャのバイキン軍団消しゴムみたいだった。

チューしてぇよ、まあり。

腹チラ。

で、どーでもいいけど、チャンネコで「快獣ブースカ」始まったんで。
ブースカ可愛いですねぇ。
後にキャラクター商品いっぱい出てるけど、モノホンの着ぐるみに勝てないっていう。
で、なんかマコ様に似てなくもないかw
んなワケで以上です編集長!
ドブネズミ
2006-04-17

ギャバ不味いよギャバ。よろしく勇気。
オレ的にこのCMかなり好きかもw
で、明日の安倍さん主演ドラマ「SASORI in USA」楽しみですねみたいな。つーか、野球イラネw

で、昨日のハロモニ。ですけど、ドブネズミの巣窟ロケですよw
フレームまでドブネズミ仕様だったんで、トリミングがホセ・メンドーサ。
ここって、2度だけ行った事ありますよ。
出来たばっかりの20年以上前と、高校の卒業遠足で。
高校ん時は、園内のゲーセンに入り浸ってた、意味ないけど。
だって興味ないし、吾妻ひでおランドとかだったら楽しいかもw

ビーストチームは、さすがに見ててキツかったですかねw

ビューティーチーム小春ちゃん。エロ下半身。

田中っち(byガキさん)エロ下半身。

これは良い形状と太さと色ですね。
亀さんは、手抜きタイプ。
ガキさんは、あんま咥えるの好きじゃないっぽい。
れいなは、咥えながら相手の顔をジッと見つめるタイプ。
小春ちゃんは、一番それっぽい表情だ。まだ子どもじゃないか戦国時代。
愛ちゃんは、髪の毛がジャマで顔が見えないタイプw

村田さんがいないメルヘンチームなんて。

岡πがさゆを餌付け。

オレ的には、こっからが本命だよってカンジのパワフルチームですよ。カメラマコ。
つーか、なにこの不良グループw

ペアでヤングだからペヤングなんでしたっけ?w
髪が濡れててエロイ。

エロカの放置プレイ(その1)

エロカの放置プレイ(その2)
なにげにいいコンビなんじゃないのかって気がしてきたw

マコ様ハァハァ・・・。

記念撮影に入れてもらえないマコ様カワイソス・・・。
で、来週に続くみたいですね・・・って事で以上ですキャップ。
ジャブローに散る
2006-04-16

いきなりですけど、ガンダムですよみたいなw
今週は「ジャブローに散る」でした。
つーか、連邦の制服の中って、こうなってたのね。

カイがカコイイw

なぜかGブルで出撃したり(ヒント:クローバー)

空中で次々撃ち落されるモビルスーツ・・・カワイソス。

でもシャアは避ける・・・後ろのズゴック哀れw
空中で平行移動とかありえねーってカンジですけど、これもミノフスキーマジックなんですかね。

ズゴックの歩き方がゼンマイ人形みたいで可愛いw

30前後のオサーンなら誰でも知ってる名場面キタコレ!

ジム撃破後、ユラ~っと立ち上がるピンクズゴック。カコイイ!
何故かシャアが笑み浮かべるシーンもコマ再生w

つーか、コイツ何だったの?w

ドキュの看板猫娘。みたいな。
オレもババアは要らないと思うよw

はなまるマーケット金曜の藤吉久美子。エロ。

昨日の日テレで、ロングランミュージカル「アニー」の特番やってたんで録画みたいな。
まぁ、これといった気になるオニャノコもいなかったし本編はスルー。

サンズで、宿敵カレッツァの富田麻帆もアニーだったのね。
ちょっとヒゲが恐いんでモザイクw

犬に馴れんのが大変みたい。ほとんど獣姦だしw

チラッと映ったまどか。
あんま変わんない・・・っていうか、つい最近だよな2003年って。

アニーあがりで、おはガールといえば内田莉紗みたいな。
りさりさ今ごろ何してんでしょうね・・・。

これはデンジャーですねw

ちゃおのCMにも出てたんですよね・・・。

昨日のおはコロ。
まありオサーンの

今週の中島情報みたいなw

この前、まどかがしずちゃんのモノマネしてたけど、何気にヘアスタイルがカブってるよなw

オパーイ♪

じゃ、本日はこの辺にしといてやるよ、チャオ!
すみれ色の涙
2006-04-14

すみれって すみれって ブルーな恋人どうしが
キスして キスして 生まれた花だと思うの
本日のガンプラ、ギャンとジムスナイパー。
一気に2つ作ったっていうより、途中で放置してたのよね。
ガザC出たから、そっち優先みたいなw
で、ギャンの色ってバイオレットなんですけど、アレってスプレー缶で出てなかったりすんのよね。タミヤもグンゼも。
で、東急ハンズ行ったら、ミスティブルーっていうそれっぽい色があったんで、それで代用みたいな。
ギャンといえば、小学生の頃初めて買ったガンプラがギャンだったんですよね。
おもちゃ屋に入荷するという情報があったんで、開店前に友達と従弟と並びましたね。
開店と同時に奪い合いですよ。
で、たまたま手に取ったのがギャンでした、選択の余地ナシですからw
あれから25年・・・まだガンプラ作ってるオレw

で、今さらですけど、紺野あさ美の食いしん坊万歳!DVD買いましたよ。
ガキさん面白ぇww
今回のアロハロは、オーディオコメンタリー仕様で、副音声でコンコンとガキさんのトークが聞けます。
アイドルDVDでコメンタリーっていうと、2期プチエンジェルがありましたね。あれも面白かったですけど。
ライブDVDも副音声入れてくんないかな~みたいな。

で、昨日の音楽番付。ベリ。

今週のあややゴルフ。チラリズム。

昨日のおはスタ。りにゅ衣装2回目のまあり。
イヤな悪感はしてたけど、極楽山本復帰とか・・・先週の未来猫ひろしはフェイントか。

まありは絶対リュウケンドー見てないよな、オレも見てないしw

藤岡さん都合悪くなったら、また納谷六郎でいいんじゃないですか。
もしくは市川治でって事で以上です大首領!
ヒゲよさらば
2006-04-12

昨日は紺野あさ美アロハロDVDのフラゲ日だったんですけど、買えませんでしたよ。
だって売ってなかったんだもん!
品揃え悪いよなぁヨ●バシ・・・。
まぁ、ちょっと様子見て、よさげだったら買うかなw

で、CS日テレプラスの新番組「ぷるぷるアイドル日テレジェニック学園」でも。
とりあえず相澤仁美。ケツエロ杉。フンドシかよってw

この人は意外な人選だよなってカンジですけど、北村ひとみ。
今年は全員迫力あっていいですねみたいなw

ポニーキャニオンのDVDは延期なの?中止なの?な幹ティ。

ワキ。
で、次は貼っていいのかってカンジですよねイエローキャブ期待の新星w
ヒゲ社長はいなくなりましたけど。

で、草場恵w

どうでもいいかなって思ってたんですけど、このコいいですよ。
面白いというか、変わってるというか、なんともいえないカンジなんですけど。
久留米の出身で福岡弁バリバリだし(れいなピンチw)特技がゾウのモノマネw
なんか完全にヤられましたわ、オレ的に今年のジェニックで一番推せるみたいな。
まぁ、そんなカンジです。

で、忘れてたけど、今週のボウケンジャー。
監督に「もっとゆうこりんっぽく!」とか、「ダメだ!どこのコリン星人だ!」とか怒鳴られてるんでしょうか黄色。

なにこのピート・タウンゼントw
マイ・ジェネレーションってなカンジで以上です編集長。
第2リリーフランキー
2006-04-11

いきなりですけど、ゴルゴの140巻出てたんですねw
で、ゴルゴロレックスとかゴイスーですね。
当たったら、ソッコーで質に入れますけどw

ドキュですけど、今週からガキさんのハングル語講座になりましたね・・・特に内容には触れませんw

で、今週のドラゴーですけど、愛川ゆず季が出てました。
バスタオルの下の水着が見えると萎えるよね、グラビアより露出低いって事じゃんみたいなw

昨日のおはスタ。
アーリンの胸元がデンジャーみたいな。

で、まありですけど、スポーツ用品できしめんは無いよなと思ったw

テリー伊藤のモノマネ再びw
で、今週はこんなもんですよ・・・っていうか、以前はこの程度がデフォだったんですよね。
ちょっと最近頑張り杉だな、これからは頑張らないからw

どうでもいいですけど、時代劇専門チャンネルでドラマ版「座頭市物語」やってるんで見てますみたいな。
さすがに座頭市は説明不要ですよね。
まぁ、知らない人に説明すると、北野じゃない方w
冨田勲の音楽いいっすね、最高。♪おてんとさ~ん

なにこのリアル夫婦w

勝新ハァハァ・・・もうパンツ履かないってことで以上ですキャップ。
なんたって18才!(カラダ年齢34才)
2006-04-10

いきなり佐川くんw
で、今週のハロモニ。ですけど、時間ないからパパッとやっちゃうよみたいな。

で、本編ですけど、いきなり石川さんのワキ。

ハロモニ。バレー部の新入部員スカウトもかねてのカラダ年齢測定SPみたいな。
で、こういうのって目立つのは運動ダメな人なんですけど。
飯田さん、道重さんはわかるとして・・・マコ様までw

とりあえず柔軟性ですけど、カラダ硬いんじゃなくて不器用ってカンジですかw

石川さんに2度殴られるw

さすがマコ様だw

バランスはいいみたい。

リーダーにワキタッチされてイヤンなマコ様。
性感帯はそこかw

上から落としたテシューをキャッチできないマコ様w

今週はここが特に面白かったかも。
亀さんに同調するお調子者のマコ様、すかさず殴る石川さんw

リベンジ失敗w

苦しいな・・・w
アレだけのダンススキルなのに何でなんですかね。
一輪車のチャンピオンで自転車に乗れないっていう人がいましたけど、アレに感覚近いのか。

腹筋。エロ。

腹筋。エロ。

マコ様M字じゃないですかw

今週、石川さん面白いなw

下半身は強い。
つーか、ダメだった2つ以外はスキル高いんですよね。
ダメなのは徹底的にダメっていう、ある意味マコ様らしいというかw

全員の結果。

やっぱりキレンジャーかw

絶叫CM。愛ちゃんのカートが後ろから激突アブネ。

先週やれよってカンジのきらレボ密着。
小春ちゃんの私服キャワ!

安倍さんのライブ。

来週は某遊園地ロケらしいんですが、なんかデンジャーな気がするのでモザイク入れましたw
訴えられたら困るじゃん、オレ英語わかんねーしww
つーか、ミッキーって誰?「刑事ヨロシク」に出てたチビのツッパリ?ってなカンジで以上です編集長。
腋☆カナ
2006-04-09

マコ様ほっそいな~ってなワケで(どんなワケだ)本日は数日潜伏してた分ゲロ吐きそうな位に内容濃いわよみたいな。

コレ欲っすぃ~かもw
で、とりあえず「きらりん☆レボリューション」ですけど、思ったより小春ちゃん違和感なかったですかね。
もう小春ちゃんは声優でガンバレw
織田哲郎作曲のエンディング曲がなかなかの名曲でしたね、音痴だけどw

で、おはスタ生出演の小春ちゃん。ワキ。

ワキ。

ワイプ間違いワロスww

で、金曜ドキュ。
道重さんがラビッツに弁当差し入れしてたんでキャプ。
マコ様にイイコイイコしてもらえるんだったらオレ様も弁当作るよ。
で、不覚にも水上監督に萌えてしまったw

おもいっきりドキュとぶつかっちゃったけど、Berryz工房出演の音楽戦士。
確かにこの歳にもなると20年前でも昔に感じなくなってくるよな・・・。

ずいぶんヤンママだな桃ママ。
オレとほぼタメの母親の娘にハァハァしてるオレって何なんだろうね(ヒント:変態)

ホント正直だよなぁ、キャプテンは。

ホント魔性の女だよなぁ、りしゃこは。

ホント人間空母だよなぁ、まーさは。
ベッドぐらいオレが買ってやるよ、つーかオレが人間ベッドになってやるって。
重い・・重いよ・・まーさハァハァ(←バカ)

青木が西野の性器さわってみせたら、大パニックに。
キャプテン泣かすなよ番組w

大人はみんな汚いんだよ、まーさハァハァ。

キャプテン。

まーさ。

徳さん。

雅。

りしゃこ。
なんか、いつの間にかハイビジョンになってたのね。
うたばんハイビジョン化はいつになる事やらw

こっからハロプロ以外のネタ。
Sho-Bou vol.2出てたんで買いました・・・つーか、待ち遠しかったよコレはw
山中知恵が表紙だし・・・つーか、豪華ですね。

知恵トレカ入ってて良かった・・・入ってなかったら発狂しそうw

もう犯罪的に可愛いですね、Sho-Bou法違反ですみたいなw

この前、テレ東の深夜に「兜王ビートル」やってました。しょこたん。
あんま面白くなかったですけど。
脚本の中野貴雄に監督させた方が良かったと思うの。

はなまるマーケットに出てた相武さんの高校時代。
肝心のドラマは見るの忘れたw

新番組「ウルトラマンメビウス」
旧作とリンクしてるっていうから、子ども向けっぽいの期待してたのに・・・来週はグドン登場みたいな。

で、今週のガンダム。グラブロ。
なんかDVD化されるみたいですね・・・5年遅いよw

やっぱ富野スゲーなって思った。
もっと尊敬しろよ、ハゲだしヘンな人だけどw

新作ガンプラ、ハマーン専用ガザC。俗物っ!
もう1機(量産機)作んのしんどいw

今週のBONZO。いつのまにか放送時間変わってたり。
BONZOだけだよ、佐々木先生の追悼特集とかしてんのw
アイアンキングのヘタレっぷりは必見みたいな。

締めはまありで・・・っていうか、今週から新番組「おはコロシアム」がスタート。
レギュラーは麻亜里と南海キャンディーズ。

肩に乗ってるパートナーは押すと音出るのね。
そういえば子どもの頃、ミドリガメの腹部をギュッと押したら、グエッて泣いたよみたいな(よい子はマネしないでねw)

相変わらず南海さん呼ばわりですよw

土曜日にもまありが見れるなんて嬉しいじゃないですかって事で以上です編集長。
アクアフレッシュ(ヒ)作戦
2006-04-06

突然ですけど、夏帆ってオレと誕生日一緒なのね(6月30日)
どうでもいいですかそうですか。

まぁ、そんなに今日はネタないんですよ、ガンプラ作ったり、録り溜めしてた「愛と誠」見てたりとかでキャプってないし。
で、昨日のおはスタ。
ヒカリいいよヒカリ。顔とかビミョ~だけど、それはそれでアリかなとw

りにゅある初登場のまあり。真打ち登場みたいな。
前髪作っちゃいましたね・・・オレ的にはまありはデコ出しの方が好きですねぇ、デコに肉って書きたいくらいに好きです。

まぁ、可愛いからいいかみたいな。
オレが小学生の頃流行ったエンピツ使ったおまじない。
指の間にエンピツ3~4本挟んでウォーズマン。これで人気者だお。

で、テレ朝チャンネルで「男!あばれはっちゃく」が始まったんで見てますみたいなw
はっちゃくはさすがに説明不要ですよねぇ・・・って言いたいトコですけど、すでに30年近く前のドラマなんですよね。でもマンドイから説明しないw
ドラマですよドラマ、トレンディドラマw
5作も続くシリーズ物なんですけど、話は繋がってなかったり。
でも、主人公の名前は桜間長太郎、父ちゃん(東野英心)と母ちゃん(久里千春)と先生(山内賢)は固定っていうパラレルワールドみたいな。
で、この2作目が特に人気あったのかな、一番印象が強いよね。
4作目も人気あったみたいですけど、その頃はクイズダービー見てたわw

で、ヒロインみゆきちゃん(鈴木輝江)のツンデレっぷりがステキングw
長太郎の事を君とか呼んでるし、合気道の達人ってのもタマンネ!
つーか、前作のヒトミちゃんも合気道やってたよなみたいな。

何この児童ポルノw

1作目で初代vs2代目の相撲対決とか実現してたりもするんですよね。結果は引き分け。

ヒトミちゃん(早瀬優香子)も貼っときますかみたいな。

何この心交社w
最近こういう子ども向けの30分ドラマってないよな~って事で以上ですキャップ。
ニュー・キッズ・オン・ザ・阻止
2006-04-05

いきなりですけど、マゼラ・アタックのプラモ作っちゃいましたw
いや、最近りにゅあるされて出たんですけど、クソ高ぇし、オマケでデザート仕様がもう1個付いて来るっていうテレショップみたいな売り方なんで、旧キットでガマン汁w
300円の割には良く出来てんじゃねーの・・・っていうか、ヒサブリの接着剤使用はマンドかったですよみたいな。

で、本日から「あややゴルフ」が始まりましたね。エロ。
親切にもドキュの時間帯にぶつけてくれました日テレw
そーいや、昨日ってジリリDVDのフラゲ日だったんですよね。
スコーンと忘れてました。ついでにCD買ってないというか売ってない。
で、コンコン写真集今さらですけど買いましたw

で、おはスタですけど、今週からりにゅあるされましたね。
アーリン残留でうれしいですw
アヤメとブタはチョットなってカンジですけど・・・。

ワキ。

で、キッズの新メンキャワーな子で良かったですよ。
ヒカリはちょっと稲葉さん入ってんなw

見えそうだ・・・。

なんかゴリタコむかつく・・・。

ヒカリエロいよヒカリ。

この座り方ハァハァ。

あかね親分もエロいな。

で、おはガールの衣装もりにゅある。月曜まどか。
露出度が大幅アップみたいなw

火曜みづき。

さっそくパンツ見えたw
本日のまありの前髪に違和感・・・まぁ、明日貼れれば。

で、サクサクですけど、先週でカエラが辞職って事で今週からミスマガジン特別賞の中村優が入居みたいな。
で、この人ってソニー所属なのよね。
ちょっと様子みっか・・・というか、最近番組そのものマンネリぎみみたいな。

で、今年の日テレジェニックに原幹恵・相澤仁美・北村ひとみ・草場恵が選ばれましたね。
原・相澤は予想してたけど、北村ひとみってオレらのカテゴリーじゃないっすかw
つーか、草場って今年のミスマガジンにエントリしてねーか?

どーでもいい話ですが、時代劇専門チャンネルで「子連れ狼」やってるんで見てますw
幻の第2話「乞胸お雪」はすっ飛ばされてましたよ。
で、昨日はマシンガン初登場みたいな、カコイイ!!

で、グループサウンズ時代はカーナビーツ、日本ロック創世記にはゴールデン・カップスのドラマー(マモル・マヌーの後釜)、その後クリエイションのボーカルのアイ高野の訃報とか飛び込んできましたね。
オタクな人にとってはジャスピオンやペットントンの主題歌歌ってた人っていう方がピンと来るかしら。
まだ若いのに・・・っていうか、この前BSでやってたGSの番組で見たばっかりだったのに。合掌。
戦うおんなのこ。
2006-04-03

さっきのノア中継面白かったわ、志賀のパンチパーマとファイトスタイル変更w
志賀といえば、秋山の軍団にいた頃、全員ファイティングポーズで記念撮影したんですけど、志賀がとっさにとったポーズがお辞儀だったw
で、G+でほぼ同時刻に完全版やってんのね・・・田上第2試合かよw

CSのパンチクラブというチャンネル(日テレ系のエロチャンネル)で「戦うおんなのこ。」というアクションアイドルを養成する番組が始まったんですけど。
これが、モーヲタ的に見逃せない番組みたいなw

皆さんは、この女性をご記憶だろうか?w

そう、ラッキー7オーディションで合宿まで進みながら惜しくも不合格だった、あの福島の看護学生ですよ。
あれから1年・・・ずっと彼女の行方が気になっていた。
オレ様にとっては、小川麻琴が不動のハロメン1推しなワケですよ。
もう何があっても1推しはマコ様なんだけど、彼女が入ってたらチョットわからねぇよなっていう。
なんか素朴だし、いいカンジの骨格だし、しかも同郷だしで。
そんな白井さんなんですけど。

で、なんでアクション女優目指してんだよってカンジですけど、なるほど理由がわかったよ。
オーディションでの模様ですけど、ハンドスプリング→ジャンピングハイキック→ヘンなオジサンのトリプルコンボというスゴ技を披露w
やっぱタダ者じゃなかったか・・・。

怪しい講師のミナサンw

五ノ井ひかりもいたんですけど、どうでもいいですかw
他にもエロエロいたけど、特に扱わない。

スーパーマーケットみたいなユニット名ですよねw

講師にアメリカをメインに活躍してる俳優で空手家のタカ・コンドーを迎えての空手レッスン。

バナナ投入w

強風のアキバでビラ配りみたいな。
で、この時のBGMに「愛の種」が使用されてましたw
他に「真夏の光線」と「ザ☆ピ~ス!」も使用されてたり。

マジメにミット打ちしてなかったんで先生に怒られる未央タソと五ノ井さんともう1人w

まぁ、そんなカンジかなと。
来年の戦隊モノのピンクにでもなれるといいですね。
目指せミッチーラブ!・・・って、消えちゃうじゃんw
これって半年やるみたいなんですけど、月イチの放送なんですかね?
隔週なのかな・・・とりあえず、これからもレビューしていきたいと思いMAX!
つーか、このブログあと半年も続けるのかよってw

なんかイベントの模様。
最後に未央タソおもいっきりパンツ見えてんですけどww
Blood Type O
2006-04-03

いきなりだけど、金曜のドキュです。
更新サボってましたからね・・・って、4月バカにウソつきそこなった。
でもまぁ、いつもウソばっかついてんだろってカンジですけどw

で、今週のハロモニ。ですけど、いきなり絶叫でした。
イケてる新顔が・・・これって、亀さん以外はローテーションなんでしょうね。
で、ウサギにジェラシーしてるヤツ等バカかってカンジなんですけど、オレも「もしもツアーズ」でマコ様にハグされたミッキー見てキレたので人のことは言えないw

メインは、辻ガイドとはとバスで巡る日本文化体験ツアー。
で、外人はパックンマックンだけみたいな。後でジパング上陸作戦が合流。

おれもつい最近まであさくさでらだと思ってたけどww

とりあえず仲見世通りをブラっとみたいな。

ロケそっちのけで焼きたてせんべいに夢中な人たち。
美貴様がマコ様を餌付けしてるのがオモロイw

んあーオレも天丼食いたい。てんやでガマン汁かな。

やっぱゲームありですよね。
外人(ジパングのオーストラリア人の方)が好きそうなお土産を5,000円・10分以内で買ってくるみたいな。

一緒に買い物行くとO型の女は絶対仕切るよなw

上から2段目のを買う庶民派アイドルw

マイペース過ぎるマコ様w

食い物の事しか考えてない2人w

ついに買い食いし始めたりとかw

閉まってる人形焼店のシャッター叩き出す2人。超メーワクw

揚げまんじゅう買ったりとか。

手に3つも持ってる紺野さんw

ヒサブリにきましたねヨネスケローリングがw

とても10分間とは思えないくらいに内容が濃かったよw
あんな甘いモンさんざん食った後で天丼とか食えないだろって気もするんですけど。

この人には関係ないか・・・つーか、食べるの遅っw
で、言うまでもなく負けました。

2ヶ所目は陶芸教室みたいな。
マコ様のはビアジョッキかと一瞬ドキッチしちゃったよ。
コーヒーカップらしいですけど。
ナゼか350mlのアメリカンサイズにこだわるマコ様。

コレ卑猥ですよねぇ・・・まぁ、アイドルちゃんだし、「タイガーマスク」覆面ワールドリーグ戦のミスター・ノーの頭部って事にしときましょう・・・って、アレも卑猥だw

これはいいデミ・ムーアですねぇ。で、ぶっ壊れたw

で、いつの間にか修復。マコ様ったら正直なのねん。

みなさんの作品。
上から辻・吉澤・藤本・紺野。

で、マコ様の作品。
花瓶としては上出来じゃないっすかw

3ヵ所目はジョイポリス・・・って、日本文化じゃないですけど、楽しけりゃいいという辻ガイドの焼きそばルール発動みたいなw
で、ここでもゲーム対決。
この手のマシンは全然平気なマコ様。

ナゼか吉澤・藤本チームが逆転勝利しちゃったんですけど、賞品がホーガンが着てたような一番Tシャツとかなんでイラネってカンジ。
で、今週面白くなかったでしょ?
オレすげー面白かったよ、やっぱ推しメン出てないと面白くないよねみたいな。
オレら今まで、さんざんそんな気分味わってきたんですけどねw

で、来週はバレー部の新入部員発掘なんですかね。
ののたんはレギュラーなんですかw
いや、マジな話、ののたんモーニング娘。復帰でいいよみたいな。